JSlash'EMのメモ 肉体魔法 Body spells

目次魔法について>攻撃呪文

5/26 消費インクについて追記。

 

肉体を直接操ったり、調べたりする魔法。カテゴリー自体がSlash'EMで新しく設定されたもので、多くはもともと「脱出魔法」として分類されていたものである。そもそも脱出魔法という分け方がやや分かりにくかった気がするので、個人的にこのカテゴリー分けはしっくりくる。
 低レベルの物はあればまぁ便利、といった程度のものだが、高レベルの物はどれもゲームの難易度を変えるほど有効な魔法が揃っている。なかでもSlash'EMで追加された"壁抜け”の便利さは異常。ブラックマーケットでの万引き、面倒なゲヘナの迷路の移動も涙が出るほど楽になる。
 高レベル魔法の成功率を上げるためには低レベルの魔法を何度も使ってスキルを上げる必要があるが、レベル2に該当する魔法が存在しないため、最初はとにかくピョンピョン跳び回らなくてはならない。着地点を指定するというひと手間が意外に面倒くさく、つい疎かにしがちだが、”速攻”や”啓蒙”が使えるようになるまでは我慢しよう。

得意職業

エキスパート…該当なし
熟練者…野蛮人(!)炎の魔術師盗賊観光客アンデッドスレイヤー魔法使い
入門者…考古学者薬師氷の魔術師騎士武闘家僧侶レンジャーワルキューレ衛士


~レベル1~

跳躍 jumping
 消費魔力:5  消費インク:5~9
 スキルの高さに応じて、近い範囲の離れたマスに1ターンで移動できる魔法。騎士が元々持っているジャンプ能力と違って隣のマス等も指定できるが、NetHackと違いエキスパートに到達する職業がいないため、最大でも3マス先までとなっている。移動する際に途中に怪物等がいる場合はぶつかって失敗するが、特定のコースを通って跳躍するような仕様があり、それから一マスでも離れていればぶつからない。この魔法を使った場合、通常魔法を使った際のカロリー消費に加えて追加のカロリー消費がある。スキル上げのために連発する場合は、ある程度食料を確保した状態で行った方が良い。
 途中に障害物が無く、着地点が目視出来ていれば跳躍可能なので、堀を超えて城などに入る際や、メデューサエリアの小島を渡る際にもこの魔法は便利である。が、水中であっても軌道上のモンスターは障害物とみなされるため、その際は必ずテレパシー能力等で確認しておかなければならない。ウナギに捕まってしまえば最悪だ。

~跳躍範囲~ pcはブラウザ全画面、スマホは横にしてみて!
初心者             入門者         熟練者
・・・・・・・・・      ・・・・・・・・・    ・・・・・・・・・ 
・・・・・・・・      ・・・***・・・    ・・*****・・
・・*****・・      ・・*****・・    ・*******
・・*****・・      ・*******・    ・*******
******・      ・******・    ・******
・・*****・・      ・*******・    ・*******
・・*****・・      ・・*****・・    ・*******
・・・・・・・・      ・・・***・・・    ・・*****・・
・・・・・・・・・      ・・・・・・・・・    ・・・・・・・・・

~跳躍軌道~ 英語wikiからまんま転載。未検証
×:着地指定場所   *:軌道

・・・・・  ・・・・・・  ・・・・・  ・・・・・・・
×・・・  ・・**@・  ・・・@・  ・・・・・×
・・・・  ・×・・・・  ・・・・  ・@***・・
・・@・・  ・・・・・・  ・・・・  ・・・・・・・
・・・・・          ・×・・・
               ・・・・・

~レベル3~

速攻 haste self
 消費魔力:15  消費インク:15~29  得意職業:野蛮人
 ”加速の杖”と同じ効果だが、効果は一時的なもの。韋駄天の靴を装備しているなら、唱えるメリットは全くない。一応、スキルが上昇すると効果時間がのびたり、野蛮人はもともと成功率が高いとかいった事はあるが、この魔法を元々の効果を期待して使う機会はあまりないだろう。
 大体において、魔力に少し余裕が出てきたキャラクターがスキル上げのために使う、という事の方が多いかと思う。

~レベル4~

啓蒙 enlighten
 消費魔力:20  消費インク:20~39
 ”啓蒙の杖”と同じ効果。英語で見た時に、「なんだっけ?」と思う率が異常に高い困った単語。現時点での自分の耐性、神のご機嫌等を知る事が出来る。”祝福された啓蒙の薬”の効果とは違うので、スキルを上げて唱えても知性や賢さが上昇することは無い。Slash'EMでの追加魔法だが、使う機会はめったにないため、普通ならいつの間にか忘れてしまっているだろう。これもやはりスキル上げのために唱える機会の方が多いと思う。

透明  invisibility
 消費魔力:20  消費インク:20~39  得意職業:レンジャー
 ”呪われていない透明の薬”と同じ効果。したがって効果は一時的なもの。効果はあまり長くない。一時的な透明化、というのがそこまで重要ではなく、永続的な透明もミイラの包帯を使えば一時的に解除できる為、この魔法はどうしても影が薄い。レンジャーは啓蒙よりも高い成功率で唱える事が出来るので、スキル上げの際はこちらの方が有効かもしれない。
 透明な状態でストーカーの死体を食べると、永続的な透明化を得られる。その際の一時的に透明化する手段の一つとして覚えておくのも良いかもしれない。

浮遊  levitation
 消費魔力:20  消費インク:20~39
 ”呪われていない浮遊の薬”と同じ効果。つまりこちらも一時的な効果で、入門者以下の場合は任意に切る事もできないため、かなり使い勝手は悪い。熟練者以上であれば持続時間が飛躍的に伸び、”>”で地上に降りる事も出来るのでかなり便利にはなるが、突然効果が切れる恐れがあるのは同じである。よほど指輪や靴をつけ直す余裕がない時くらいしか、使う機会は無い。

~レベル6~

壁抜け passwall  
 消費魔力:30  消費インク:30~59
 アイテムでは代用できない、唯一無二の効果を持つ期待の新人。14~50ターンの間、壁を自由に通過できるようになる。この異常に快適な魔法は非常に使い道が多く、この魔法のためだけに肉体魔法スキルを上げる価値があると言っても過言ではない。
 ブラックマーケットで安全に万引きをする、鉄格子フロアを自由に歩く、ピンチの際に壁の中に逃げ込む、死の谷で敵の集団を完全に無視するといった荒技も可能である。
 注意点として、壁の中にいる時に魔法の効果が切れてしまうと、そこから動けなくなってしまうという点がある。*いしのなかにいる*に近いが、死んだりロストしたりする訳ではなく、ツルハシを現在地点に使って空間を造ったり、もう一度”壁抜け”を唱えるなどすれば再び自由になる事が出来る。

変化 polymorph
 消費魔力:30  消費インク:30~59
 ”変化の杖”と同じ効果の魔法。方向を指定することが出来るので、アイテム、ペット、敵、自分自身といったものを魔力が許す限り変化させる事が出来る非常に強力な魔法。
 この魔法も使い道が非常に多く、お手軽なポリパイル手段やペットの強化(罠とは違い変化に耐えきれず死亡する事あり)、敵の弱体化(却って強くなる事もあるけど)などなど。変化の杖でも同じ事が出来るが、そこまで出現率が高くなく、また持ち運びしなくて良いというメリットは大きい。手に入れた指輪は”_”で素材をチェックし直して、有用なものは”ゾーン”(Xorn)になってどんどん食べてしまおう。

瞬間移動 teleport away
 消費魔力:30  消費インク:30~59
 ”瞬間移動の杖”と同じ効果の魔法。この杖は割と大量に入手できる為、失敗する可能性のある上に割と高コストなこの魔法は、やや不便かもしれない。とは言え、この杖はプレイヤーが安心感を得る為に大量に持ち歩いてしまう傾向があり(個人的な問題か?)、この魔法があると思えばかなり荷物を減らす事が出来る気もする。
 敵を吹き飛ばす事にも使えるが、緊急回避の手段の一つとして自分自身に使うのも非常に有効。その際、あらかじめ”移動制御能力”を持っておくとさらに素敵である。指輪の素材によっては能力として獲得する事も可能なので、ぜひ覚えておきたい。